独立したいという方は、一緒に働いていてすごくモチベーションが高い方だと思います。でも実際独立するには資金などの準備が必要でリスクもあるから、挑戦するほど気概のある方もなかなかいません。それでも、潜在的に自分の夢に挑戦したいと考えている方はたくさんいると思うので、将来的には自社ブランドでの独立支援制度を作りたいと考えています。安心して個人個人が自分の夢や目標に向かっていけるような環境を作りたいですね。
お金を稼ぐだけならどの会社でも一緒かもしれないですが、お金を稼ぐだけじゃなくて、将来自分がやりたいことに向けて学べるような会社にしたいです。ずっと一緒に頑張ってくれるスタッフでも、卒業していく仲間でも、いつか振り返った時に、「沢来で学べて良かった」と思ってもらえるような会社を目指しています。
沢来グループ 代表取締役社長
馬場 和幸
店長 兼 居酒屋部門部長
私の中で一番大事なのは『人を成長させること』です。人が成長すれば、会社も成長しますからね。部門の拡大や新しい店舗の展開も、全て人材の成長にかかっているんです。これからも、人材育成に力を入れて、会社全体の発展をサポートしていきたいと思っています。
沢来グループ スーパーバイザー
スーパーバイザーは複数の担当店舗からの情報や臨店により各店の状態を確認し、営業が活性化するようにサポートします。売上・原価・人件費など、ポイントとなる数値をコントロールしたり、経営幹部とも会議を行うなど、飲食店経営の視点も身につきます。